内容説明
『超』入門ならもっと知りたくなる!マネジメントの今を伝える30のストーリー。解説、用語、設問をコンパクトに収録。ゼミやグループ学習にも最適の書。問題解決力養成にも。
目次
1 会社とはなにか(なぜマネジメントの担い手は重要なのか?;日本に起業家は出てくるのか? ほか)
2 よい組織をつくるには(よいチームをつくるには?;やる気はどこからでてくるのか? ほか)
3 会社の目標を実現する(ビジョンはなぜ重要なのか?;なにが会社の強みなのか? ほか)
4 環境変化に適応していく(メーカーは小売業に負けていくのか?;買い物弱者への対応は? ほか)
5 グローバルな社会に対応する(ゲーム機はすべて同じ会社が作っている?;国際標準って重要なの? ほか)
著者等紹介
田中信弘[タナカノブヒロ]
杏林大学総合政策学部教授。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学
木村有里[キムラユリ]
杏林大学総合政策学部准教授。横浜市立大学大学院経営学研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。