経営学史学会年報<br> 危機の時代の経営と経営学

個数:
  • ポイントキャンペーン

経営学史学会年報
危機の時代の経営と経営学

  • 経営学史学会【編】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 文眞堂(2011/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 54pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784830947100
  • NDC分類 335.12
  • Cコード C3034

目次

1 趣旨説明
2 危機の時代の経営と経営学(危機の時代の経営と経営学―経済・産業政策と経営学史から学ぶ;両大戦間の危機とドイツ経営学;世界恐慌とアメリカ経営学;社会的市場経済体制とドイツ経営経済学の展開―市場性・経済性志向と社会性・人間性志向との間の揺らぎ;戦後日本企業の競争力と日本の経営学;グローバル時代における経営学批判原理の複合―「断絶の時代」を超えて;危機の時代と経営学の再展開―現代経営学の課題)
3 論攷(行動理論的経営学から神経科学的経営学へ―シャンツ理論の新たな展開;経営税務論と企業者職能―投資決定に関する考察;ドイツ経営経済学の発展と企業倫理の展開―シュタインマン学派の企業倫理学を中心として)
4 文献
5 資料

最近チェックした商品