内容説明
企業における規範の不在、軽視が問題となる今日、現実の問題解決には経営と法律の両知識が不可欠である。本書は、現代の企業について、経営と法律の複眼的な視点から、その基本的概念、実態と制度、仕組みと役割を平明に説明した入門書・第3版である。経営・法律の新たな事象や用語、私法の諸改正を踏まえ、増補・改訂を施した待望の最新版。
目次
1 経営(経済と経営;産業と経営;経営理念;経営戦略;経営組織と経営管理;経営と人材;経営と生産;経営と流通;経営と財務;経営と情報;国際経営;会社史)
2 法律(経済社会と法;権利主体と財産権;契約;財産権の保護;企業経営と法;労働と法;訴訟と執行)
3 経営と法律(粉飾決算と企業価値に関する実証研究―「法と経営学」の分析枠組みを通して)
著者等紹介
境新一[サカイシンイチ]
1960年東京都に生れる。1984年慶應義塾大学経済学部卒業。1992年筑波大学大学院修士課程経営・政策科学研究科(経営システム科学専攻)修了、修士(経営学)。1994年筑波大学大学院修士課程経営・政策科学研究科(企業法学専攻)修了、修士(法学)。1997年横浜国立大学大学院国際開発研究科博士課程後期(国際開発経営専攻)修了、博士(学術)。この間、1984年~1997年(株)日本長期信用銀行支店長代理・調査役、資金・渉外・システム開発/企画業務を担当。1997年~1999年長銀ビジネスサービス・翻訳部嘱託・チーフスタッフ、経済・経営・法律等の英訳和訳チェック業務担当。1999年~20007年東京家政学院大学および大学院助教授。成城大学経済学部ならびに大学院経済学研究科准教授。筑波大学大学院、東北公益文科大学大学院、法政大学、桐朋学園大学各兼任講師。専門分野は経営学(経営組織論、経営管理論、国際経営論、芸術経営論)、法学(会社法、民事訴訟法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- さよならの嘘【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- Pen 2019年 4/15号 Pen