内容説明
非営利組織の存在意義を学際的に論考し、それが現実に成果を達成するための管理論を、全体を貫く軸にミッションを据えて体系づける。
目次
第1部 非営利組織の本質と存在意義(現代社会の座標;組織についての考察;非営利組織の存在意義とミッション)
第2部 非営利組織の管理(事業展開とその基軸;人材管理とその基軸;管理責任とその基軸)
著者等紹介
島田恒[シマダヒサシ]
1939年兵庫県芦屋市に生まれる。神戸大学経済学部卒業、桃山学院大学経営学研究科修了経営学修士。1962年(株)クラレ入社、営業部長、事業企画部長など歴任、1990年(株)クラレを退社、独立、現在島田事務所代表、龍谷大学経営学部教授、関西学院大学・日本大学の大学院講師。日本経営学会会員、組織学会会員、日本経営倫理学会会員、経営学史学会会員、経営哲学学会会員。国際ボランティア学会理事、日本NPO学会会員。日本キリスト教海外医療協力会理事、日本ホスピス・緩和ケア振興財団評議員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。