広島修道大学学術選書<br> 労働生産性の国際比較研究―リカードウ貿易理論と関連して

  • ポイントキャンペーン

広島修道大学学術選書
労働生産性の国際比較研究―リカードウ貿易理論と関連して

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784830944093
  • NDC分類 331.81
  • Cコード C3033

内容説明

日・米・独・韓物的工業労働生産性の国際比較数値(1977~1997年)を提示し、このデータをもとに、リカードウの貿易理論(比較生産費説)に関連して、SASにより若干の統計分析を行う。併せて、この期間の米・韓の高い労働生産性成長率達成の原因及び円・ドル均衡為替レートについても叙述。労作。

目次

第1章 日・米物的工業労働生産性の国際比較(1977~1997年)
第2章 日・独物的工業労働生産性の国際比較(1977~1997年)
第3章 日・韓物的工業労働生産性の国際比較(1977~1997年)
第4章 日・米比較生産性と相対輸出および対外直接投資
第5章 日・米労働生産性成長率較差逆転の諸要因
第6章 日・韓労働生産性成長率較差縮小の諸要因(1977~1997年)
第7章 日・米生産性成長率較差と均衡為替レート

著者等紹介

柳田義章[ヤナギダヨシアキ]
1939年台湾台北市に生まれる。1970年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得。1978年8月より1979年7月までウィーン国際経済比較研究所留学。1994年博士(商学)。2001年日本貿易学会理事。現在、広島修道大学経済科学部教授。専攻は国際貿易論・国際経済学。所属学会は日本貿易学会、日本国際経済学会、日本EU学会、経済理論学会、日本統計学会、経済学教育学会
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品