Bunkodo Essential & Advanced M<br> 当直・救急外来で役立つ画像診断のコツ―そこが知りたかった!

個数:

Bunkodo Essential & Advanced M
当直・救急外来で役立つ画像診断のコツ―そこが知りたかった!

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 228p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830681585
  • NDC分類 492.1
  • Cコード C3047

内容説明

すぐ使える、すぐ役立つ、救急画像診断のエッセンス!画像診断の基本にはじまり、症例ごとの画像所見とその解釈法を明快にレクチャー。実際の現場で問題となる「画像診断の押さえどころ」がわかる。若手ドクターの道しるべ。シリーズ第18弾!

目次

第1章 はじめに(救急診療における画像診断の位置づけ;救急診療における画像診断―どうオーダーし、どう読んでいくのか?)
第2章 初期臨床研修医から知っておくべき救急画像診断の基本(救急診療における単純X線写真の位置づけ;これさえ読めば、お茶の子さいさい!?救急エコー;救急診療におけるCTの使い方;どうやって撮るの?CTプロトコールの重要性 ほか)
第3章 代表的病態における画像診断のコツ(もう見逃さない!くも膜下出血;脳梗塞、ここがポイント!;大動脈解離と類縁大動脈疾患―治療ストラテジーに直結する画像診断;肺血栓塞栓症―どのような時に、どこまでやるか? ほか)

著者等紹介

中島康雄[ナカジマヤスオ]
聖マリアンナ医科大学放射線医学教授

松本純一[マツモトジュンイチ]
聖マリアンナ医科大学救急医学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品