- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
1 物理療法における臨床判断のすすめかた(物理療法における臨床判断の概要;根拠に基づいた物理療法の実践)
2 疾患・症状別臨床判断に基づく物理療法のすすめかた(頚椎捻挫(むちうち損傷)
変形性頚椎症 ほか)
3 ツール別物理療法をどう実践するか?(温熱療法;寒冷療法 ほか)
4 組織のリモデリングと物理療法効果(組織の修復過程;組織修復に対する物理療法の効果)
5 物理療法における安全管理をどのように行うか?(物理療法におけるリスクマネージメント;物理療法における電磁波の管理)
著者等紹介
木村貞治[キムラテイジ]
信州大学医学部保健学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 仮面の花嫁【ハーレクインSP文庫版】 …
-
- 和書
- 史潮 65