放射線治療物理学

放射線治療物理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 348p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784830642050
  • NDC分類 492.4
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 コンピュータを利用した高精度放射線治療法のシステム化が進んでいる.本書は放射線治療に携わる技師を対象に、放射線治療の基礎となる放射線治療物理学を記述した基本テキスト.    《目次》 第1章 放射線治療と癌  A.放射線治療について  B.癌について 第2章 放射線治療の歴史  A.放射線治療の創世期  B.放射線治療装置および関連装置の発展  C.線量測定の発展  D.放射線治療計画の発展  E.照射技術の発展  F.新しい放射線治療法の開発 第3章 放射線物理学基礎  A.放射線  B.放射能  C.放射線と物質との相互作用 第4章 放射線生物学基礎  A.放射線生物作用の基礎概念  B.細胞の放射線照射効果  C.組織,臓器の放射線照射効果 第5章 放射線治療の基礎  A.放射線治療の照射術式  B.放射線治療の対象疾患  C.放射線治療成績を左右する腫瘍因子  D.放射線照射による腫瘍の変化と経過観察  E.至適線量と治療可能比  F.分割照射における組織の放射線感受性  G.放射線治療の手順 第6章 放射線治療装置と関連機器  A.外部照射装置  B.密封小線源治療機器  C.放射線治療計画機器  D.総合放射線治療システム 第7章 線量測定  A.線量の定義と単位  B.線量計およびファントム  C.空洞理論  D.外部照射における線量測定  E.線質測定  F.密封小線源の線量測定 第8章 線量分布  A.線量分布の測定と利用  B.X線,γ線の線量分布  C.電子線の線量分布  D.粒子線の線量分布  E.密封小線源の線量分布計算 第9章 放射線治療計画  A.放射線治療法の設定  B.各種体積と各種線量  C.外部照射における放射線治療計画  D.密封小線源治療における放射線治療計画  E.時間的線量配分 第10章 放射線照射法  A.外部照射法概論  B.外部照射法と線量評価  C.外部照射法各論  D.密封小線源治療法およびRI内用療法 第11章 照射,照合,記録  A.外部照射における患者の位置きめと固定  B.照射および照合  C.記録 第12章 放射線治療の物理学的QA  A.線量および空間位置の不確定度とQCの意義  B.外部放射線治療のQA  C.密封小線源治療のQA 参考文献 付表 索引

目次

第1章 放射線治療と癌
第2章 放射線治療の歴史
第3章 放射線物理学基礎
第4章 放射線生物学基礎
第5章 放射線治療の基礎
第6章 放射線治療装置と関連機器
第7章 線量測定
第8章 線量分布
第9章 放射線治療計画
第10章 放射線照射法
第11章 照射、照合、記録
第12章 放射線治療の物理学的QA

最近チェックした商品