シミの治療―このシミをどう治す? (第2版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

シミの治療―このシミをどう治す? (第2版)

  • 葛西 健一郎【著】
  • 価格 ¥14,300(本体¥13,000)
  • 文光堂(2015/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 260pt
  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 271p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830634628
  • NDC分類 494.8
  • Cコード C3047

内容説明

シミの鑑別と治療法選択のポイントを記載し、それぞれの治療法ごとの推薦度、効果、リスクなどを示し、豊富な症例写真によって分かりやすく実践的に解説。「コラム」「コメント」欄ではベテランの著者ならではの貴重なアドバイスが満載。

目次

第1章 総論
第2章 各論(ADM;SK;そばかす;肝斑;PIH)
第3章 症例集
第4章 ステップアップ症例集

著者等紹介

葛西健一郎[カサイケンイチロウ]
1961年、東京生まれ。京都大学医学部在学中、体表面の異常を治す皮膚外科を志し、’86年卒業と同時に、京都大学形成外科(一色信彦教授)入局、各種先天異常の手術を学ぶ。’87年、小川豊教授が関西医科大学に形成外科学講座を開講するのに伴い移籍。新しい医局の運営に、学生教育に、臨床に奔走する。皮膚外科手技の修練を重ねる傍ら、小川教授が専門とする眼瞼形成手術や植毛手術を学ぶ。関西医科大学に量産型パルス色素レーザーが日本で初めて導入されたのに伴い、レーザー外来を担当し、アザのレーザー治療の研究を開始、それまで治療不可能であった赤アザの患者を多数治療する。’92年、大阪市に関西発の本格的アザのレーザー治療専門施設を設立し(葛西形成外科)開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品