- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
出版社内容情報
《内容》 【責任編集】
東北大学 池田勝久
東京大学 加我君孝
東京医科歯科大学 岸本誠司
大阪大学 久保 武
《シリーズの特長》
● 大きな進歩と変革の中にある耳鼻咽喉科学の流れに即応して,あくまでも日常診療に役立つ情報を読者に提供することを目的とした新しいシリーズ.
● 耳科学,鼻科学,頭頸部腫瘍学を3本柱とし,今もっとも臨床の現場で求められているテーマを選び,第一線で活躍中の執筆陣が,実地に則してpracticalに解説.
● カラー写真やイラストを豊富に用いわかりやすく編集.内容を総説,解説,ワンポイントアドバイス,トピックスに分類し,必要な情報が直ちに得られるように構成.4色刷
《本書の内容》
局所の臨床解剖は手術の基本である.耳鼻咽喉科・頭頸部外科分野の手術を行うにあたり必要な臨床解剖について,(1)実際の術野の展開に即した局所解剖,(2)手術のコツにつながるような臨床解剖,(3)合併症を防ぐための臨床解剖,など多角度から検討した.外科医としての目的意識に沿った待望の臨床解剖書.
内容説明
本シリーズでは、耳科学、鼻科学、頭頸部腫瘍学を3本の主柱として、カラー図譜と記述とに等分のバランスを置いている。また、内容によって解説、ワンポイントアドバイス、トピックスと分類した。
目次
1 外耳・内耳の解剖
2 内耳・後迷路の解剖
3 顔面神経の解剖
4 頭蓋底の解剖
5 鼻副鼻腔・顔面骨の解剖
6 口腔・唾液腺の解剖
7 咽頭・喉頭の解剖
8 頸部の解剖
9 再建弁採取のための臨床解剖
10 神経ブロックのための解剖
著者等紹介
岸本誠司[キシモトセイジ]
東京医科歯科大学大学院頭頸部外科学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。