Knack & pitfalls
膵脾外科の要点と盲点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 343p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830623127
  • NDC分類 494.657
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 シリーズ監修:東京大学教授 幕内 雅敏
《 本シリーズの特徴 》
● 外科手術の際に知っておきたいコツ,陥りやすい落とし穴を,的確なカラー写真と美しいシェーマで解説.
● 執筆者の経験に基づく教訓を大胆に編集.
● 手術手技に限らず,診断から術後管理に至るまで,手術に役立つ実際的知識を満載.
● 簡潔でわかりやすい記述と全頁オールカラーのvisualな誌面.
● レジデントも手術のベテランも,自分の興味とレベルにあわせて,読みたい項目を選んで読める.
《 本書の内容 》
膵臓および脾臓外科に関するさまざまな領域で,現在もっとも活躍中の執筆陣が,膵脾外科手術の基本とコツ,さらに膵胃吻合などの最新のトピックを織り交ぜて解説した実践書.「専門医が100人いれば100とおりの膵手術がある」との考えから,重複をおそれず同一名称の術式や吻合法で異なる執筆者を立て,それぞれの術者ごとのコツを比較してまさに「盲点」がないように編集.
4色刷.    

《目次》
I 膵解剖把握のKnack&Pitfalls
 1.膵手術に必要な局所解剖
 2.膵臓の外科解剖
 3.発生からみた膵区域の考え方
 4.膵鉤部の概念
 5.膵頭十二指腸の血管の解剖
II 膵腫瘍診断・手術適応決定のKnack&Pitfalls
 1.臨床検査と腫瘍マーカー
 2.膵腫瘍に関する外科医のための病理知識
 3.画像診断の手順
 4.膵癌の進展度診断
 5.通常型膵癌と腫瘤形成膵炎との鑑別
 6.膵癌におけるClinical Index
 7.IPMTとMCT
 8.IPMTをめぐる概念の変遷
 9.病理からみた粘液産生膵腫瘍の疾患概念
 10.臨床からみたIPMTの疾患概念
 11.IPMTの膵外浸潤の画像診断
 12.IPMTの治療方針
 13.IPMTの悪性度と予後
 14.IPMTの手術適応
 15 嚢胞性膵腫瘍の画像診断
 16.膵腫瘍性嚢胞の手術適応
 17.膵嚢胞性疾患の手術適応
III 通常型膵癌に対する手術のKnack&Pitfalls
 1.膵頭部癌に対する標準的膵頭十二指腸切除術
 2.膵頭十二指腸切除術の標準術式
 3.膵頭十二指腸切除術(Whipple手術)
 4.膵頭部癌に対する拡大膵頭十二指腸切除術
 5.二期分割膵頭十二指腸切除術
 6.膵体尾部癌に対する膵体尾部切除術
 7.膵全摘術
 8.血管合弁切除
 9.膵体部癌に対するApplebyの手術
 10.幽門輪温存膵頭十二指腸切除術
   -Billroth I法方式膵腸吻合-
 11.幽門輪温存膵頭十二指腸切除術
 12.膵頭十二指腸切除術のドレーン1)
 13.膵頭十二指腸切除術のドレーン2)
IV 膵癌におけるリンパ節郭清のKnack&Pitfalls
 1.膵頭部癌に対する拡大リンパ節郭清
 2.膵頭部癌に対するD2+αリンパ節郭清
 3.膵頭部癌に対する上腸間膜動脈周囲リンパ節・神経叢の解剖と郭清術式
 4.膵頭部癌に対するmesenteric approachによる上腸間膜動脈周囲リンパ節・神経叢郭清
 5.膵頭部癌に対する上腸間膜動脈周囲神経叢右半周切除術
 6.左No.16リンパ節郭清を先行する膵体尾部切除術
V 機能温存膵手術のKnack&Pitfalls
 1.膵鉤部切除術
 2.膵頭部区域切除術
 3.下膵頭切除術
 4.十二指腸温存膵頭亜全摘術
 5.十二指腸温存膵頭切除術
 6.十二指腸温存膵頭全切除術1)
 7.十二指腸胆管温存膵頭全切除術
 8.十二指腸温存膵頭全切除術2)
 9.十二指腸広範囲温存膵頭十二指腸切除術
 10.胃十二指腸動脈を温存した幽門輪温存膵頭十二指腸切除術
 11.膵体部の良性病変に対する膵分節切除術
 12.膵体部の良性病変に対する膵横断切除術
 13.脾動静脈および脾臓を温存した膵体尾部切除術
VI 膵・消化管吻合のKnack&Pitfalls
 1.膵空腸端々吻合
 2.膵管空腸粘膜吻合1)
 3.膵管空腸粘膜吻合2)
 4.嵌入法による膵胃吻合
 5.嵌入法による膵胃吻合―Mackie膵断端嵌入法―
 6.嵌入法と粘膜吻合を合体させた膵胃吻合
 7.膵頭十二指腸切除術における膵胃吻合
 8.膵十二指腸吻合術
VII 膵内分泌腫瘍のKnack&Pitfalls
 1.膵内分泌腫瘍の診断
 2.SASIテストによる膵内分泌腫瘍の局在診断
 3.膵内分泌腫瘍に対する手術
 4.膵内分泌腫瘍に対する治療
VIII 急性膵炎の診断と治療のKnack&Pitfalls
 1.急性膵炎の診断基準について
 2.急性膵炎の重症度判定
 3.急性膵炎の診断と治療の進め方
 4.重症急性膵炎の治療方針
 5.重症急性膵炎に対する動注療法
 6.腹膜灌流の適応と手技
 7.急性膵炎のplanned Operation
 8.感染症膵懐死に対する手術
 9.急性壊死性膵炎に対するネクロセクトミー,オープンドレナージ
 10.急性壊死性膵炎に対する膵切除術
 11.重症急性膵炎後・膵壊死物質に対する晩期ネクロセクトミー
 12.膵床ドレナージ手術
 13.急性膵炎に対するドレナージ
IX 慢性膵炎の診断と治療のKnack&Pitfalls
 1.慢性膵炎の診断基準
 2.慢性膵炎の疼痛発生の病態と治療
 3.慢性膵炎の診断-高齢者における膵石症および膵管拡張の考え方-
 4.慢性膵炎の外科治療の考え方
 5.膵管空腸側々吻合術およびFreyの手術
 6.慢性膵炎に対する膵仮性嚢胞消化管吻合術
 7.膵仮性嚢胞に対する嚢胞消化管(空腸・胃)吻合術
 8.有茎小腸間置によるPPPD法
 9.膵神経叢全切除術
 10.胸腔鏡下大内臓神経切除離術
脾 臓
 1.脾臓の解剖
 2.外科対象となる脾疾患
 3.脾摘出術
 4.鏡視下脾摘出術のコツ
 5.Hassab手術のポイント
索引
ワンポイントアドバイス
 膵液K-ras点突然変異は膵癌診断に有効か?
 IPMTと遺伝子
 漿液性嚢胞腺腫の亜型と悪性所見
 膵瘻に対する薬物的治療
 膵頭部癌に対する門脈内超音波検査による膵外神経叢浸潤の診断
 膵腸吻合のコツ-われわれの方法-
 急性膵炎に対する抗生物質の使い方
 急性膵炎対するsomatostatin(-analogue)の治療効果
 病理からみた慢性膵炎の診断基準
 自己免疫疾患合併慢性膵炎の特徴
 世界初の脾温存Puestow手術
コラム
 上皮内癌は何ミリ膵管内を這ったところで浸潤を開始するか?
 膵頭十二指腸切除後の再建方法
 膵頭十二指腸切除後のドレナージ
 内分泌腫瘍核出術のコツ

内容説明

本書は、膵臓および脾臓外科学に関係するさまざまな領域で最先端の知識を有する、もっともご活躍中の先生方を中心に、膵臓および脾臓外科手術およびそれに関係した最新のトピックのコツを書いている。

目次

膵臓(膵解剖把握のKnack & Pitfalls;膵腫瘍診断・手術適応決定のKnack & Pitfalls;通常型膵癌に対する手術のKnack & Pitfalls;膵癌におけるリンパ節郭清のKnack & Pitfalls;機能温存膵手術のKnack & Pitfalls;膵・消化管吻合のKnack & Pitfalls;膵内分泌腫瘍のKnack & Pitfalls;急性膵炎の診断と治療のKnack & Pitfalls;慢性膵炎の診断と治療のKnack & Pitfalls)
脾臓

著者等紹介

幕内雅敏[マクウチマサトシ]
東京大学医学部肝胆膵・移植外科教授

木村理[キムラワタル]
山形大学医学部第1外科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品