内容説明
ビギナー必携!内視鏡診療のエキスパートたちが、あなたの疑問に答えます。
目次
第1章 上部消化管内視鏡(内視鏡検査の前処置はどうしますか?胃の粘液をうまく取るにはどうしたらよいでしょうか?―粘液溶解剤・消泡剤と鎮痙薬の投与方法;検査のときにどのような種類の内視鏡を選択すればいいでしょうか? ほか)
第2章 下部消化管内視鏡(軸保持短縮法とループ法はどう使い分けるの?;部位別挿入法のコツを教えてください! ほか)
第3章 小腸内視鏡・カプセル内視鏡(検査の適応は?;検査の前処置は? ほか)
第4章 ERCP(ERCPの適応がわかりにくいのですが…;ERCP検査の流れと注意点を教えてもらえますか? ほか)
第5章 EUS(ラジアル型EUSとコンベックス型EUSの違い、またメーカーによる違いは何ですか?;ラジアル型EUSの基本的な描出方法について教えてください ほか)
著者等紹介
八隅秀二郎[ヤズミシュウジロウ]
公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院消化器センター消化器内科主任部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。