出版社内容情報
《内容》 総論では各症状の概念を述べ,診断上のチェックすべき点をリスト化し,必要な検査,検査上の注意点を記述.各論では,各疾患の概念,鑑別のためのチェック項目,治療上の禁忌等を記した診療上の実際を重視する一冊.好評の初版に,最新の知見を加えた大改訂. 《目次》 総論 神経学的診察法各論 脳炎 髄膜炎 脳血管障害 脳腫瘍 錐体外路疾患 脊髄小脳変性症 痴呆性疾患 運動ニューロン疾患 脱髄性疾患 脊髄疾患 末梢神経障害 頭痛 顔面,頸部の神経痛 めまい 付 突発性難聴(paroxysmal deafness) 発作性疾患(てんかん,ナルコレプシー他) 自律神経 ビタミン欠乏症 先天異常症 先天性代謝異常 各種疾患に伴う神経障害 神経学的補助検査法索引
目次
神経学的診察法(病歴のとりかた;神経学的診察法;脳神経障害;感覚障害;運動麻痺;反射の異常;筋緊張の異常;筋萎縮;運動失調;不随意運動 ほか)