糖尿病カレントライブラリー
糖尿病と動脈硬化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 235p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830613531
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 糖尿病患者の動脈硬化症全般にわたる臨床的特徴をはじめ,診断法の進歩,正常値・異常値,その管理に関わる最新の知見と将来像をわかりやすく解説.

目次

1 糖尿病患者の動脈硬化―わが国における実態とその特徴(食後高血糖と動脈硬化:舟形町研究、Stop‐NIDDM研究から;糖尿病と動脈硬化:久山町研究から ほか)
2 糖尿病患者の動脈硬化病変を理解するために(食後高血糖、酸化ストレスと動脈硬化;AGEsと動脈硬化 ほか)
3 早期動脈硬化およびその危険因子の評価法と正常値、異常値(頸動脈エコー検査;PWV:Aortic Pulse Wave Velocity(脈波伝播速度) ほか)
4 糖尿病患者の動脈硬化症発症の予防と治療(血管管理の意義:薬剤選択と管理目標;LDLコレステロール管理のEBM:薬剤の選択と管理目標値 ほか)
5 糖尿病と動脈硬化:トピックス(慢性閉塞性足病変の遺伝子治療;慢性閉塞性足病変の細胞治療 ほか)

著者等紹介

柏木厚典[カシワギアツノリ]
滋賀医科大学内科学講座教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品