目次
第1章 英語学とは何か(言語学と英語学;英語学の分野 ほか)
第2章 意味論(意味論とは何か;意味の意味 ほか)
第3章 語用論(語用論とは何か;発話行為 ほか)
第4章 言語研究の歴史(古代の言語研究;中世の言語研究 ほか)
著者等紹介
木下裕昭[キノシタヒロアキ]
1949年秋田県に生まれる。国際基督教大学(ICU)大学院教育学研究科英語教育法博士前期課程修了。現在、和洋女子大学人文学群(英語・英文学類)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。