目次
第1章 文体について(観念的文体;Amplifyingな修飾法 ほか)
第2章 『死の床に横たわりて』の言語(人物とその思考の表現;“言語”について)
第3章 Cohesion(結束構造)
第4章 修辞的表現(転位修飾語;直喩;隠喩;擬人的な修飾語;複合形容詞)
第5章 特異な表現法(付帯状況の表現;型破りの語法;内包的Who;含意的なbecause)
著者等紹介
四方田敏[ヨモタサトシ]
早稲田大学文学部卒。元中央学院大学法学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- つがいをいきる