ウイルスハンティング―ペットを襲うキラーウイルスを追え!

個数:

ウイルスハンティング―ペットを襲うキラーウイルスを追え!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784830031960
  • Cコード C3061

目次

ウイルスはどこからきたのか?
ウイルスの捕らえ方
ウイルスとの戦い方
忘れてしまった狂犬病の恐怖
犬ジステンパーは犬瘟熱
パピーキラー犬パルボウイルス
犬にもウイルス性肝炎がある
犬小屋の咳?
人と猫と犬のロタウイルス
猫のコアウイルス病って何?
強毒致死性コロナウイルスが猫の身体の中から出現する
猫の寿命は猫白血病ウイルスが決めている
猫エイズウイルスは怖くない
その他ちょっと気になるお話
狂猫病?
イリオモテヤマネコとツシマヤマネコ

著者等紹介

望月雅美[モチズキマサミ]
現職、共立製薬株式会社・臨床微生物研究所長、東京大学農学部、山口大学農学部非常勤講師。1951年山梨県生まれ。1973年東京農工大学獣医学科卒業(獣医師)。1978年東京大学大学院博士課程修了(農学博士)。1979年英国グラスゴー大学獣医学校留学。1982年鹿児島大学農学部採用。1995年共立商事株式会社入社
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品