内容説明
ダイバーが観察しやすい海辺から水深30mくらいまでを中心に、サンゴ礁域で観察することのできる266種類のエビを収録したダイバー必携の図鑑。美しい生態写真に加え、生息環境や共生関係、外見の特徴、撮影ポイント、水深、体長などの詳細なデータでエビが識別できる。
目次
クルマエビ科
イシエビ科
オトヒメエビ科
ドウケツエビ科
サラサエビ科
サンゴエビ科
ヨコシマエビ科
フリソデエビ科
テナガエビ亜科
カクレエビ亜科
テッポウエビ科
モエビ科
ロウソクエビ科
タラバエビ科
セキヨウエビ科(新称)
エビジャコ科
イセエビ科
セミエビ科
ショウグンエビ科
著者等紹介
峯水亮[ミネミズリョウ]
1970年、大阪府生まれ。1997年より水中写真家として独立。峯水写真事務所代表。現在は自然関係の書籍やダイビング雑誌、映像撮影など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。