内容説明
「なぜ渡るの?」「渡り鳥はどこから来て、どこへ行くの?」「空を飛ぶ鳥をどうやって調べるの?」「渡り鳥を見つけるコツを知りたい!」「人気の渡り鳥に会いたい!」「近くに観察スポットはあるかな?」…本書は渡り鳥に関するいろいろな疑問に答えられる本で、特に日本の渡り鳥に注目した本としては初めてのものです。渡り鳥の「すごい!」ところ、観察のときに知ってて役立つ情報をふんだんに収めました。
目次
第1章 鳥の渡りの不思議をひもとく
第2章 日本周辺の鳥の渡りルート
第3章 環境別、渡り鳥探しのポイント集
第4章 渡り鳥探しの目の付けどころ
第5章 人気の渡り鳥出会い方ガイド
第6章 分類別、渡り鳥おすすめ観察スポット
著者等紹介
先崎理之[センザキマサユキ]
1988年生まれ、北海道出身。大学教員
梅垣佑介[ウメガキユウスケ]
1986年生まれ、大阪府出身。大学教員
小田谷嘉弥[オダヤヨシヤ]
1989年生まれ、埼玉県出身。環境省鳥類標識調査協力員(バンダー)、我孫子市鳥の博物館学芸員
先崎啓究[センザキヒラク]
1985年生まれ。フリーランスの鳥類調査員
高木慎介[タカギシンスケ]
1985年生まれ、愛知県出身
西沢文吾[ニシザワブンゴ]
1986年生まれ、東京都出身。国立極地研究所日本学術振興会特別研究員
原星一[ハラセイイチ]
1990年生まれ、愛知から長野、青森へと移り住む。フリーランスの鳥類調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。