明るい老犬生活―今日からできる頑張りすぎない12のこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

明るい老犬生活―今日からできる頑張りすぎない12のこと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月30日 20時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784829972250
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2076

出版社内容情報

老犬介護を「頑張りすぎない」ために必要な知識と工夫を12の項目に分けて解説。老犬と暮らすあなたにお勧めの1冊。老犬介護に必要な知識や工夫を12の項目に分けて紹介。愛犬の加齢に伴う変化にいち早く気づき対処、予防を心がけることで明るい老犬生活を目指します。介護経験者が動物看護のプロ集団とともにまとめた1冊です。

老犬生活応援隊[ロウケンセイカツオウエンタイ]
著・文・その他

内容説明

老犬介護の疑問に答えます!飼い主も愛犬も楽しく暮らすためのメソッドを各分野の専門家が紹介。

目次

老犬と生活環境編(飼い主も老犬も楽しい食事;老犬だって歯が命 ほか)
老犬に必要なケア編(自宅でできるマッサージ;自宅でできるグルーミングケア ほか)
老犬の最期と飼い主編(安楽死との向き合いかた;ペットロスと飼い主の心の準備 ほか)
お役立ち資料室編(愛犬に合った「市販フード」選び;愛犬に合った「アレルギー用市販フード」選び ほか)
老犬介護実例集(べいちゃんの場合;柴一家の場合 ほか)

著者等紹介

福山貴昭[フクヤマタカアキ]
ヤマザキ動物看護大学講師。動物看護の視点からイヌの品種やケアについて研究。犬種図鑑の監修などを手がける。年齢に応じたケアから災害時におけるケア方法まで、ペットと共生するために必要な健康管理を含めたケアの重要性を研究している

間曽さちこ[マソサチコ]
ペットケア・アドバイザー。環境カウンセラーとしての活動のほか、横浜市動物園等指定管理者選定評価委員、飼育野生動物栄養研究会幹事を務める。老犬の介護についてさまざまなアプローチで情報発信をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品