内容説明
見慣れた植物でも、ミクロの目線で観察すれば新しい発見がある!自然観察のほんとうのおもしろさが満載の一冊。
目次
葉っぱ―ミクロの造形
心に似た花―ツユクサ
花の中の花園―ヘクソカズラ
3億年の記憶―ツクシ
複雑な花―ムラサキケマン
つぼみ受粉―ヒメオドリコソウ
ニワトコの花咲く頃
ピンクのお下げ髪―ネジバナ
2種類の花粉の謎―サルスベリ
ガガイモとワイワイ学校〔ほか〕
著者等紹介
矢追義人[ヤオイヨシヒト]
1938年、奈良市生まれ。京都大学卒業。理学博士。生化学者。国立がんセンター研究所研究室長。1998年、国立がんセンター退職。1998年、自然観察指導員資格を取る。2008年、他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。