新しい数学の教科書〈2〉図形編―発想力をのばす中学数学

新しい数学の教科書〈2〉図形編―発想力をのばす中学数学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784829902004
  • NDC分類 K410
  • Cコード C0041

目次

序章 算数から数学へ(中学1年相当)
第1章 平面図形(中学1~2年相当)
第2章 空間図形(中学1~2年相当)
第3章 幾何学と証明(中学3年相当)
第4章 相似(中学3年相当)
第5章 円(中学3年相当)
第6章 三平方の定理(中学3年相当)
第7章 三角関数(発展)
終章 いろいろな公式・定理

著者等紹介

武藤徹[ムトウトオル]
1925年神戸市生まれ。数学者。1947年東京帝國大学理学部数学科卒業。東京都立第四中学校(現都立戸山高等学校)に赴任。「理数教育研究会」「科学教育研究協議会」設立などに参加。NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師。1986年都立戸山高等学校定年退職。現在、「早稲田9条の会」世話人代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品