目次
序章 教育実践における「自己決定権」を問う
第1章 山内の同和教育
第2章 「育ち合う教育学」の原像としての河瀬実践
第3章 座談会 育ち合う教育実践の教職員集団
第4章 座談会 日本教育の危機とどうとりくむか―同和教育実践からの提起
終章 この教師たちを育てたものと「自己決定権」
著者等紹介
東上高志[トウジョウタカシ]
1930年、京都府生まれ、京都師範学校卒業。教師をしながら立命館大学で日本史を学ぶ。社団法人部落問題研究所専任研究員・常務理事を歴任。滋賀大学教育学部教授
河瀬哲也[カワセテツヤ]
1944年、滋賀県生まれ、三重大学教育学部卒業。滋賀県公立学校で勤務。滋賀県同和教育研究会に出向、事務局員。事務局長。部落問題研究所理事、常務理事、同授研・どの子研事務局長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。