出版社内容情報
仲良く暮らすお花屋さんの九条と医師の甫。甫の部下・深谷と暮らす弟の遥も遊びに来て…四季を楽しむ彼らの日常、覗いてみませんか?
内容説明
日々穏やかに、仲良く暮らすフラワーショップ店主の九条と医師の甫。ふたりの家には、甫の弟でコッペパン専門店を営む遙と甫の部下である深谷も時々遊びに来る。特に四季折々のイベント事は4人で賑やかに過ごし、美味しい食事を楽しんで…。四季の暮らしを楽しむ彼らの日常、ちょっと覗いてみませんか?サイト掲載のブログを改編+書き下ろし短編も収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りゅう☆
66
目尻の皺が増えそう。安定の甘ーい生活を送る甫&九条、遥&深谷。月~金、土or日ほぼ365日。季節を感じていい。木曜日は九条のお花の教室帰りに甫とカフェで待ち合わせて外食。毎週こんな日があるって気分上がる!九条が誕生日に甫の手料理を希望。休憩中に深谷に相談しながらイメトレする甫が可愛い。遥のコッペパン作りも深谷に手伝ってもらって日々成長してる感がとてもいい。日誌も5冊目。お付き合いして5年。いつもお互いを思いやり、感謝し、大切にする気持ちがずっと続いてることにとても幸せを感じる。6年目以降も続きますように。2023/11/29
まふぃん
24
大判で出版。お値段より本棚を圧迫するので以前と同じ文庫が良かったなあ。もう文庫は出さないのかしら? 内容はwebをまとめたもの。読んだことあっても、好きな作品なので、紙で読めるのは嬉しいもの。BLというよりは、日常交換日記ですが、幸せな気分になります。2022/05/05
よっしー
21
これ、BLのシリーズ物だったのですね。そうとは知らず、椹野さんの作品だというだけで図書館から借りてしまいました。これだけでも読めなくもないのですが、本編を知ってた方が絶対に面白いんだろうなと思う反面、その分野に手を出すか…と迷う部分も。とりあえず、仲良き二組にご馳走様です(笑2024/09/29
しましまこ
21
嬉しい新刊!永遠に読んでられるよ。2022/03/09
*+:。.もも.。:+*
18
前のシリーズがあったらしく巻頭に人物紹介が載っていたのでそれを頼りに読み始める。始めは混乱したけど4人が仲良し過ぎてほんわかする。お互いを苗字呼びなのも親しき仲にも礼儀あり的な感じが良い。得意でない分野だったけどカタブツの大野木先生が如何にして今に至ったかは気になるところ。2022/06/19
-
- 和書
- しぶちん京都