沖縄大学地域研究所叢書<br> 地域共創・未来共創―沖縄大学土曜教養講座五〇〇回の歩み

個数:

沖縄大学地域研究所叢書
地域共創・未来共創―沖縄大学土曜教養講座五〇〇回の歩み

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月16日 02時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 203,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784829505663
  • NDC分類 302.199
  • Cコード C0030

内容説明

学問の成果をどうやって地域に還元するか。地域における教育・実践活動を拡大発展させるために大学は何ができるか。1976年から続き、今秋500回を迎える沖縄大学土曜教養講座は多彩なテーマと講師陣で多くの市民の期待に応えてきた。2012年沖縄タイムス社会活動賞受賞。

目次

沖縄大学土曜教養講座五〇〇回の歩み
土曜教養講座を語る―五〇〇回記念座談会
土曜教養講座五〇〇回に寄せて(「源遠流長」―源遠ければ流れ長し;私と土曜講座;新生沖縄大学の“証”)
土曜教養講座選集(「琉球列島とアジアの社会人類学」―女(ウナイ)と男(ヰキー)そして世界観
「沖縄から地球サミットまで」)
沖縄大学地域研究所共同研究班一覧

最近チェックした商品