内容説明
ユニークな博物館、ガイドブックにも載っていない博物館などバンコクと周辺(アユタヤ、カンチャナブリ、パタヤほか)の82館を掲載。アジアシリーズ第2弾。
目次
バンコクの博物館(歴史・民族に関する博物館;美術・工芸・芸術に関する博物館;寺院・宗教に関する博物館;動物・植物に関する博物館;戦争・武器・武具に関する博物館;科学・自然科学に関する博物館)
バンコク郊外の博物館(サムット・サコーン;ナコン・パトム;カンチャナブリ;アユタヤ;パタヤ)
著者等紹介
中村浩[ナカムラヒロシ]
1947年大阪府生まれ。1969年立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒業。大阪府教育委員会文化財保護課勤務を経て、大谷女子大学文学部専任講師、助教授、教授となり現在、名誉教授(校名変更で大阪大谷大学)。博士(文学)。この間、福井大学、奈良教育大学非常勤講師ほか、宗教法人龍泉寺代表役員(住職)。専攻は、日本考古学、博物館学、民族考古学(東アジア窯業史)、日本仏教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。