- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
歴史と民族
プロローグ
残留の発想
日本の無条件降伏
「日本人の立場」と「祖国復興」
町はわきかえってきた
大規模な残留日本軍の編成
国共衝突
三人小組と特務団の偽装解散
あらしの前
戦雲深し
壊滅
太原篭城
著者等紹介
城野宏[ジョウノヒロシ]
1913年8月、長崎生まれ。昭和13年、東大法学部卒業後、徴兵で中国に渡る。中華民国山西省政府の指導に当り、終戦後も山西野戦軍を指揮し、中国人民解放軍と戦う。首都太原落城により捕虜となり、都合15年間に及ぶ監獄生活を経て、昭和39年釈放、帰国。城野経済研究所を中心に脳力開発を目的とした活動を展開する。1985年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 鏡の国の針栖川 3 ジャンプコミックス…
-
- 和書
- 郵政監察概要 (改訂)