- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ドラゴンブック
内容説明
ついに一〇〇万Gもの借金を完済した貧乏姉妹フレアとセレネ。さらには行方不明の父“クラン=ベルの風雲児”の居所が判明するという怒涛の展開。ところが、父を解放するために必要な身代金の額は、なんと一千万G!この危機を乗り越えるべく、貧乏姉妹と仲間たちは“風雲児の秘宝”を求めて、コロローナ商会の地下迷宮―我が家の最奥部へと足を踏み入れるのであった!大好評リプレイもついに最終巻。貧乏姉妹の伝説、いまここに堂々の完結。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れん
3
一昨日からせっせと読み始めましたが、面白すぎて笑いころげました。「じゅうう〜。」「イエローって言うな!」が良い台詞。前代未聞の借金額の最後は……読んでからのお楽しみ♪2012/07/26
あおいたくと@灯れ松明の火
2
ラスト。前巻のまさかの展開からどう繋がるかと思ったら、どっちもオチがびっくりなお話だった。秘宝あれですか父おいおいみたいな。とにかくNPCたちの個性が凄すぎたリプレイシリーズで、ずっと笑いっぱなしだった。登場人物がみんないいところも悪いところも好き。2014/08/06
ちゃか
1
リプレイ完結。借金を返し終わったと思ったら、それ以上の金額を要求されるハプニングに見舞われて……父親の顔は、いつまでも、わからなかった、というオチが付きます。2012/12/07
Azusa_F
1
今まで戦ったキャラが最後に応援に来る、という展開が、昔ながらのアニメを彷彿とさせて、個人的に好きなパターンですな。「ベラボーな借金返済とコロシアムバトルメイン」という、今まで(のアリアンロッドリプレイのパターンには)ない形で始まった今回のリプレイ、ある意味一番アリアンロッドらしい/アリアンロッドというシステムで楽しむべきリプレイに仕上がったんじゃないかと思うのです(ちゃんと王道なダンジョン攻略も今巻で入ったしね)。2011/03/15
水無月冬弥
1
最終巻らしい今までのNPC大集合のなか、いつものとおりほんわかな感じがいい、みんなが楽しんでいる感じのするリプレイだったなあ【現代異能バトル以外】 #trpg2010/11/30