富士見DRAGON BOOK<br> 新米女神の勇者たち〈6〉―ソード・ワールド2.0リプレイ

電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

富士見DRAGON BOOK
新米女神の勇者たち〈6〉―ソード・ワールド2.0リプレイ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784829145630
  • NDC分類 798
  • Cコード C0176

内容説明

ルーフェリア攻防戦で力尽き、“竜子爵”フィルゲンに捕らえられてしまったジークたち。“奴隷の首輪”を着けられ、生き延びるために任務をこなしながらも逆襲をねらう“ぞんざい勇者団”にチャンスはあるのか!?蛮族の進攻を止め、氷に覆われたルーフェリアを救い出すことは出来るのか!?ソード・ワールド2.0を代表する好調リプレイ、いよいよ第1部クライマックス。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Saiid al-Halawi

11
クーデターを煽って敵方の瓦解を図るぞんざい勇者団。めちゃくちゃ強くなってるなー楽しそーだなー2014/09/05

いさらこ

4
ルーフェリアをめぐる大型キャンペーンの一段落。蛮族に捕まっても相変わらずぞんざい、っていうかマイペース。緊張感がないともいうのかもしれないけれど、このゆるさは好き。GMの思惑を外れた行動でも、そこから展開できるのはすごいな。たくさんの想定をしているからこそ、外れても大丈夫なんだろう。今回もメッシュ活躍、ポンコツメッシュでも、活躍メッシュでも楽しそう。2015/01/16

にゃんころ

4
前巻のラストがアレだっただけに、冒頭の成長申告や振り返りの時の緊張感の無さに癒され…いやいや(笑) まぁ、このノリがとってもぞんざい勇者団っぽいと言えばそうなんですが。ラストを飾る大激闘はみんなの成長が如実に感じられる大きな見せ場になったと思います。以前はドレイク1匹でも戦々恐々だったのにねぇ。強くなったよね。巻末にあのイラストは卑怯だと思う(笑) やっぱり秋田みやびGMのシリーズが一番読んでいて面白く感じます。2009/10/08

吉良

2
メッシュがクリティカルを出しているだと…!?2016/05/05

カヨ

2
新米女神シリーズ第六弾、前回ボスに捕まってどうなることかと思えば奴隷ロードから蛮族町での生活に馴染んで適応力が高いぞんざいズ。最後の戦闘は冷や冷やしましたが物語にも一旦区切りがつき一件落着でホッとしました。あのPTでムーテス君の過去の気苦労が窺える気がして。個人的フィルゲンさんみたいなボスは好感高くてついていきたいです2014/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/555757
  • ご注意事項

最近チェックした商品