- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
“陸喰い”と呼ばれる異形により、大地の70%が失われた世界。人々は異形への対抗手段として、海戦用兵器シーブリードを操り戦う戦士を生み出した。それが―“マーメイド”。マーメイドを目指し、白鯨学園に入学した汐崎旭。幼なじみの夕海や成績優秀なエリザベス、おっとり美少女のコレットらと共に初めての大型試験に臨むものの、落ちこぼれの旭は強制退学の危機に。コレットのちょっとHな個人レッスン、エリザベスのツンデレ授業などの甲斐あって何とか試験をこなしていく旭だが、その最中、想定外の“陸喰い”が現れ―!「世界一のマーメイドになる!」旭の夢の行方は!?―。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
1_k
3
おおい、地道にいい仕上がりだったのに、打ち切りっすか。一冊だけで判断されるとは、シビアな世界ですね。やっぱり地味すぎたのか……。個人的には嫌いじゃないんだけどなあ。非常に残念。2013/04/30
からから
2
やっぱり、この人はゲーム向きだと思う スロースターターってのもそうだし、展開の作り方もそう感じる 二巻目は面白かったんだけど、いまの業界では苦しいよなぁ2014/05/06
ギターフ
2
富士見Fの鬼門海洋ファンタジーはヒットしないとかあとがきで爆弾発言だなぁw でもたしかにあまり長く続いたのはないなぁ2013/05/13
morelemon
1
富士見のジンクスは破れずにあわれ打ち切りに・・・とまあ普通はこういうことは書かれずにフェードアウトが普通だと思うんですが・・・おもしろそうな設定だけだったので残念ですね。話を詰め込んでいる感じがあったのもこのためなんでしょうね。2014/11/23
サトロ
1
告白成功(?)の上に、だがそれでもというハーレムフラグは、打ち切りだからこそか。2013/11/03
-
- 和書
- 財政赤字の公共選択論