- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
地に堕ちまくった地獄のイメージアップを目的に、高校のサークルとして作ったヘルカム。会員はいまだ俺と那由多、伊織の3人ぽっちで、地獄の印象も最悪なままだが、地獄と天国が仲良くなれば、必然的に地獄の印象も良くなるはず。てなわけで手始めに、那由多と天国の審官・涼の親密度UPを狙った所、意外なことに天国、地獄ともに俺の案に乗り気になってきやがった。マジで!?いや~俄然おもしろくなってきたなオイ。しかし…そんなウキウキ気分の俺とは反対に、那由多の元気が日に日になくなっていく。おまけに地獄との交渉役として、聖上教会から超絶美少女がやってきて!?―。
著者等紹介
八奈川景晶[ヤナガワケイショウ]
第22回ファンタジア大賞読者賞受賞者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ご主人様見習い
1
予想外の最終巻。 これまで女の子をデレさせてきたので女の子を惚れさせていくハーレム物と期待していたのに 最後でどんでん返しにあった。 主人公が地獄よりヒロインという感じで他の女の子をほぼ無視して迫っているし・・・。 打ち切りみたいな終わり方だったのは残念。2014/01/25
無銘
1
自由すぎる主人公が本当は恐ろしくない地獄のプロモートに邁進するラブコメ、4巻目で完結。順当なエンド。涼のデレ具合は割と意外だったが。しかし、今更な新キャラだった宇佐見はアンチ地獄の極地のようなキャラかと思ったら前2名と同じくらいチョロくて拍子抜け。それなりに楽しめたシリーズでした。2012/05/10
佐治駿河
1
最近のラノベだと主人公とヒロインとのハッピーENDってなかなかすんなりと治まりませんよね。この作品は安直なハーレムENDではなく、きっちりと完結させてくれたのですっきりしました。2012/03/31
アツシ@疾風(仮)
1
完結。巻が進むごとに面白くなっていたので,ここで完結するのは惜しい。でも下手に引き延ばすくらいだったらこれくらいで終わっておいた方がいいのかな?4巻も面白かったです。ヒロインたちは可愛いし。特に涼のデレ方が良い。地獄と天国で互いに敵だったはずなのに,友情を築いていく様が心地よい。ただ主人公のキャラが今までとあまりにも違いすぎるのが気になったかな…。急に性格が変わったように見えたので,段階的に主人公を成長させてあげることが出来ていたら,もっと面白くなっていたかも。次回作に期待しています。2012/03/24
ねこのみや
0
たっくんにすすめた2012/08/09
-
- 和書
- 有機化学概説