- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
人は有史以来、常に天を目指した。「お洋服いっぱい買うから」雛/ヒビナ。「オレ絶対有名になるから」乙/ツバメ。「行って参りますわ」凰/アゲハ。都市を守るため、三人の少女は翼をもって空にはばたく―。近未来都市ウィーン―ミリオポリスに建造された超巨大タワー、“ヴィェナ・タワー”。それは、人の命を削って創られたものだった。その横をかすめて、火の玉が墜ちる。落ちた星―ロシアの原子炉衛星アンタレスは、災厄の始まりでしかなかった。動きはじめる七つのテログループ。ようやく攻勢のテロ組織として、整いつつあったMSSに、いや三人の少女に最大の試練が訪れる。天と地の間に生きる少女たちの物語。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
36
再読。ロシアの原子炉衛星アンタレスを巡り、7つのテロ組織との争いに要撃小隊が駆り出される事になる…な話。オイレンと同一の事件を扱いながらも、別の側面を描く事で異なる読後感をもたらす物語に仕上げたのは見事。リンクさせる事で一つの事件の表側、裏側を見れるから読んでいて楽しいですね。個人的に印象に残ったのはモリサンと乙のやり取り。モリサンと出会った事で彼女が更に魅力的なキャラになったと思います。やっぱこういうカッコいいオッサンは良いなぁ。次巻も読む。2015/05/17
いおむ
25
作品の仕掛けが見事!主要キャラの3人はもちろんのこと、それ以外の人物たちもしっかり書き込まれていてよい。思わずオイレンをさっと読み返してしまいました(^^)2017/12/11
友和
25
再読。オイレンシュピーゲルとつながっているが、こちら側が事件の真相を突き止めるストーリー。モリサンと乙/ツバメとのやりとりもよかった。2015/04/19
マーム
17
落下したロシアの人工衛星〈アンタレス1140号〉の“隠された核”を巡り繰り広げられる攻防。オイレンシュピーゲル弐でも描かれていた核テロ事件を、MSSの空中機動型の特甲児童たちの側から追ったのが本巻。そして、〈焱の妖精〉の3人と〈猋〉の3人、さらにもう一人(二人?)の特甲児童も絡んでの破壊活動によって、事件は最高潮に達します。個人的には、乙と雛の二人が、「テレビ出たーい!」「お洋服欲しい!」と〈猋〉の3人に対抗意識を燃やしていたのが面白かったですね。2011/03/05
磁石
13
モリさぁぁーーーん!! ……な巻。合気の達人杜麟太郎の大往生は、何度見ても涙腺がユルユルにさせられてしまう。こんなお爺さんに会いたいし、なりてぇよ。2014/08/31