- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
「いらっしゃいませ~」背筋も凍るサワヤカさで、リナを出迎えたのは…歩く超常現象、白蛇のナーガ!!しかもなにやらメイドコスぅ!?ここは人里離れた森の中。人の気配もしないこんなところに、なぜかポツンと現れたのは、場違いなまでにギャルギャルしい一軒の店だった。思わず足を踏み入れたリナに、店でアルバイト中のナーガが微笑む!「ほーっほっほっほっほ。見たからには逃がさないわよリナ=インバース…」かくして。またまた不吉にトラぶりそーな予感でいっぱい。表題作「地底王国の脅威」、「魔の海のほとりにて」など4編の短編を収録。たとえ地の底、水の底。リナ=インバースのゆくところ、死してシカバネ拾う者なし。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
6
KU。地下帝国とかファンシーファンタジーと、海のトレジャーハントという毛色の違う話で面白かった。けど、オチのインパクトがなくなってきたなぁ……。ナーガが急にメイド服をきててももはや違和感ないんだよな。リナの隣はガウリイがいい、ってやつかもしれん。でもガウリイがいたら本編になっちゃうんだろうけど。でも短編でいてもいーじゃん。2023/01/31
ABCorenge
4
再読。変わらない雰囲気に安心感を覚える。懐古厨と言われても仕方ない。15年程前の作品。2019/01/20
ホームズ
3
『魔の海のほとりにて』沈没船のお宝引き上げ作業中に現れた怪物(笑)原因はナーガかい(笑) 『ゴースト・ライフ』ゴーストごっこって(笑) 『地底王国の脅威』リナとナーガのメイド姿って(笑)しかも武器屋のヤラセですか(笑) 『今 そこにいる女房』ビルゴ船長の元奥さんって(笑)焼きサンマと話す女(笑)2008/08/14
読み人知らず
2
奥さんなんていなかったんですよ。というお話も好きだけど武器屋もいいなあ。なんかエグさがなくなって、物足りないヒトもいるかもだけどおれはこれがすき。2013/10/23
水無月かなめ
2
リナとナーガのメイド姿に萌えろ! 芋虫とも意思疎通できるナーガのことだし、高笑いでオークと会話できたって不思議じゃないよね。2011/01/21
-
- 和書
- 冷凍食品製造ハンドブック