話す聞く考える―会社に縛られずに生きる「武器」

個数:

話す聞く考える―会社に縛られずに生きる「武器」

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月11日 18時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 392p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828426181
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「話す 聞く 考える」は
あらゆる仕事で必要不可欠なベーシックスキル
スマホやパソコンにたとえるなら「OS」

ベストセラー『1分で話せ』著者の最新刊
周りの人を巻き込み、夢を実現させるノウハウ本
緒方憲太郎氏(Voicy社長)推薦

あなたのサポーターがどんどん増える
“一生もののスキル”を磨こう

音声メディア・Voicyでよく聴かれた放送を基に、
ビジネスに役立つベーシックスキルを紹介。
〔働き方〕〔ライフデザイン〕〔リーダーシップ〕
〔マネジメント〕〔コミュニケーション〕〔話す力〕
〔聞く力〕〔日々の業務〕〔ロジカルシンキング〕
〔マインド〕〔1on1〕のキーワードでポイントがよくわかる

内容説明

あなたのサポーターがどんどん増える“一生もののスキル”を磨こう。音声メディア・Voicyでよく聴かれた放送を基に、ビジネスに役立つベーシックスキルを紹介。

目次

第1章 すべての経験に無駄はない
第2章 コミュニケーションの基本はリスペクト
第3章 いつでも生きざまを乗せる気持ちで話す
第4章 相手の靴を履く気持ちで聞く
第5章 リーダーシップは「偉い人」だけに必要なものではない
第6章 頭の回転をよくする思考を学ぶ
第7章 自分の夢と考えに自信を持とう
インタビュー 「話す 聞く 考える」スキルがあればどこに行っても大丈夫

著者等紹介

伊藤羊一[イトウヨウイチ]
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部学部長。MusashinoValley代表、LINEヤフーアカデミア学長、Voicyパーソナリティ。アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、LINEヤフーアカデミア学長として次世代リーダー開発を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロシタ

0
Think big.Just do it.Fail first. 1on1が大事。これはもう少し偉くなったら リアクションを大きく、声に出す。質問する。 マネージャーは役割、なんとかする人 free flat fun この本も読んでみよう。迷ったらワイルド2025/03/23

読書家さん#L6oTgr

0
FBは、グットモット マネージャーはなんとかする人 マネージャーは機能であって偉いわけではない 仕事は苦行だけど充実感を得られるもの2024/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21874554
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。