出版社内容情報
ガザとはなにか?
パレスチナ問題の本質は?
イスラエルはどう作られた?
ハマスとはどんな集団か?
超大国の消滅で世界中が勝手に動き出している!
欧米の狙いは中東の石油 戦争の大義などない!
図解と55項目で60分で紛争の理由が理解できる!
------------------------
ハマスを苛立たせた「アブラハム合意」とは?
ハマスに加担する「抵抗の枢軸」の正体
モサドがハマスのテロを防げなかった理由
アメリカがイスラエルを軍事支援する理由
中国は中東での影響力を拡大するのか
アメリカの指導力は終焉するのか
内容説明
図解と55項目。60分で紛争の理由が理解できる!
目次
第1章 イスラエルとハマスの戦争は、なぜ起きたのか?(イスラエルは、なぜ過剰攻撃を止めないのか;ハマスのテロ攻撃に正当性はあるのか ほか)
第2章 そもそもパレスチナ問題とは何か(イスラエル、パレスチナの由来は?;3つの宗教の聖地が混在するエルサレム ほか)
第3章 イスラエル建国からオスロ合意の崩壊(国連のパレスチナ分割決議とイスラエル建国;第1次中東戦争でイスラエルが領土拡大 ほか)
第4章 対立の根源―民族・宗教を読み解く(アラブ人もユダヤ人も同じセム族;ユダヤ教とは、いったい何か ほか)
第5章 なぜアメリカはイスラエルを支援するのか(アメリカがイスラエルを軍事支援する理由;アメリカのユダヤ人口はわずか2.2% ほか)
著者等紹介
〓山正之[タカヤママサユキ]
1942年東京生まれ。ジャーナリスト。1965年、東京都立大学卒業後、産経新聞社入社。社会部デスクを経て、テヘラン、ロサンゼルス各支局長。1998年より3年間、産経新聞夕刊一面にて時事コラム「異見自在」を担当し、その辛口ぶりが評判となる。2001年から2007年まで帝京大学教授。『週刊新潮』「変見自在」など名コラムニストとして知られる
宇都宮尚志[ウツノミヤタカシ]
1960年愛媛県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、産経新聞に入社。社会部、外信部記者を経てデューク大学に留学。バンコク支局長、外信部デスク、論説委員などを歴任。現在はフリーランスの記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
EOEO
たまご
lovejoy
龍太郎