「過剰医療」の構造―“日本最大のタブー”に斬り込む!

個数:
  • ポイントキャンペーン

「過剰医療」の構造―“日本最大のタブー”に斬り込む!

  • 藤井 聡【編著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • ビジネス社(2024/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 16時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828426013
  • NDC分類 498.021
  • Cコード C0036

出版社内容情報

患者の幸福を考えない、医者と官僚の利権天国。
この国は破綻する!

現場のリアルを知る関係者たちが、
「厚生労働省ムラ」の罪を告発。

藤井氏による「特別書下ろし」を加え、
論壇誌『クライテリオン』の大人気特集を書籍化!
ウイルス学者 宮沢孝幸氏と藤井聡氏との特別対談も収録

------------------------
「過剰医療」問題が隠蔽され続けてきたのは、
100兆円規模にも及ぶ病院や製薬メーカー、
保険会社といった医療関連業界にとって、
それが「不都合な真実」だったからだ。
彼らは医療が過剰であればあるほど、
利益を拡大できるのだ。
しかも彼らは常に、戦後日本を覆う
「生命至上主義」という空疎なイデオロギーで正当化され続けた。
これがあれば、過剰医療の批判者たちを

内容説明

患者の幸福を考えない、医者と官僚の利権天国。この国は破綻する!現場のリアルを知る関係者たちが、「厚生労働省ムラ」の罪を告発。

目次

はじめに―生命に関わる「タブー」を乗り越えるために
(座談会 森田洋之;大脇幸志郎;藤井聡)生を蝕む「病院文明」に抗うために
(対談 宮沢孝幸;藤井聡)新型コロナウイルスを巡る真実と、それを潰す医学界とアカデミア
『過剰医療』が今、日本を亡ぼしつつある
人間のための医療か、医療のための人間なのか?―「過剰医療」批判序説
ウイルス学者から見たコロナ対策の異常さ
鬼化した秀才たちが「過剰医療」を進める―HPVワクチン接種被害とそれへの一部フェミニストの加担を問う
過剰なのは医療ではなくセキュリティ?―生政治とは
過剰医療研究をより良い医療に生かすために
近代医療は人を幸せにするのか
過剰医療を問う―薬学倫理の視点から
「過剰医療」の構造―ベテラン医師がその諸相を描く

著者等紹介

藤井聡[フジイサトシ]
1968年奈良県生まれ。京都大学大学院工学科教授。同大学レジリエンス実践ユニット長。『表現者クライテリオン』編集長。京都大学工学部卒、同大学大学院修了後、同大学助教授、イエテボリ大学心理学科研究員、東京工業大学教授を経て、2009年より現職。2018年よりカールスタッド大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小鳥遊 和

2
藤井聡の著書と思って買ったら、他の専門家も執筆や対談で参加している。結局は藤井の執筆章に我が意を得たりと納得。この学者は「積極財政で大きな政府、日本の実情に即した政策・行政」という思想が一貫していて良い。GDPの10%を占める医療費が日本経済を圧迫する現状は「国民皆保険下で民間病院が医療を担い、生命至上主義の国民が求める『最善の医療』をコスト意識なく提供しつづけた」ことが原因だと論じる。その上で「医療機関の公立化、医師の公務員化」推進と「診療回数と医療内容の適正化」の実現を主張する。見事な論説だ。(続く)2024/03/12

ひろ

0
藤井聡さん,文化放送でのコメントが冴えていて読んでみた 色々な人の論文集みたい 藤井さんの考えで1冊読んでみたかった2024/04/09

かなく

0
本誌タイトルは「過剰医療の構造」。医師等の談、統計データで多角的に過剰医療を論じている。コロナ騒動での国を挙げてのワクチン接種推奨は、非常に違和感があった。案の定、今では後遺症が問題となっている。以前よりインフルエンザ予防接種にも懐疑的であり、つくづくメディアに洗脳されやすい国民性だと思った。明確な目標や目的もなくただ働き、生活し生き続けることが目的化した日本人ばかりで、新陳代謝がなくどこへ行っても活気がない。国会議員が最たるものだが、社会保障給費の大半が年金と医療に費やされる国に将来の展望は見出せない。2024/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21756756
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。