日本史で読み解く「世襲」の流儀―眠れないほど面白い「お家相続」の真実

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本史で読み解く「世襲」の流儀―眠れないほど面白い「お家相続」の真実

  • 河合 敦【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ビジネス社(2023/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月31日 17時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828425528
  • NDC分類 281
  • Cコード C0021

出版社内容情報

某首相の息子、
某中古車販売チェーンの元副社長、
某アイドル芸能事務所の元社長……
なぜ、跡継ぎの失敗は繰り返されるのか?

家康、秀吉、伊達政宗から親鸞、岩崎弥太郎、渋沢栄一まで
答えはすべて歴史が教えてくれる!
眠れないほど面白い「お家相続」の真実

日本史は「引き継ぎ」で見ると面白い!
◎学校で学んだ「三本の矢」はフィクション
◎息子が「邪教」に走ってしまった浄土真宗の開祖
◎子育てにしくじった「日本資本主義の父」
◎寝具販売に至るまで「業態転換」し続けた老舗 他
\\ビジネスパーソンも歴史ファンも、面白すぎて眠れなくなる//
「新しい歴史と生き方の教科書」誕生!

◇◆~◇◆~◇◆~◇◆~◇◆~◇◆
徳川家康は、長男信康への継承に失敗し、
凡庸な三男秀忠を後継者に選んだが、
晩年、徳川の将来を秀忠に任せるのが心配で仕方なかった。
けれど秀忠は、父から見事に権力を引き継ぎ、
将軍の権威を高めて幕府安定の礎を築いたのである。
いったい、なぜそれができたのか――「はじめに」より
◇◆~◇◆~◇◆~◇◆~◇◆~◇◆

内容説明

なぜ偉人たちも跡継ぎに失敗するのか?家康、秀吉、伊達政宗から親鸞、岩崎弥太郎、渋沢栄一まで。答えはすべて歴史が教えてくれる!

目次

第1章 日本の命運を分けた「天下統一」の事業承継
第2章 親子の情愛よりも大切なお家存続のための「現実主義思考」
第3章 時代の変化を乗り越えて一族の結束を支え続ける「家訓の力」
第4章 情熱だけでは担保できない「教えの継承」の理想と現実
第5章 天皇家の存続という究極の「血の伝統」との葛藤
第6章 近代日本経済の両巨頭で明暗が分かれた「二代目教育」

著者等紹介

河合敦[カワイアツシ]
歴史研究家、歴史作家。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「歴史探偵」(NHK)、「日本史の新常識」(BSフジ)、「ごごカフェ」(NHKラジオ)など多くのメディアに出演する他、執筆、講演、テレビ時代劇の時代考証、監修など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品