病気がイヤなら、これを食べなさい

個数:

病気がイヤなら、これを食べなさい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月15日 20時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828422275
  • NDC分類 498.52
  • Cコード C0047

内容説明

“ゼラチン・パウダーで脳出血、くも膜下出血を予防”“粉末緑茶で中性脂肪が下がった!!”“ココアは新型コロナ予防にも効果アリ!?”『買ってはいけない』の著者が実践している“食べる健康法”。スーパー、コンビニで買えるオススメ食品を紹介。

目次

病気知らず、医者いらずの体を作るオススメ食品…パート1
第1章 美肌や膝痛だけじゃない!ゼラチンパウダーで血管を強くして、怖い脳出血、くも膜下出血を予防する
第2章 脳梗塞、心筋梗塞にならないために!粉末緑茶を飲んで、中性脂肪と悪玉コレステロールを下げる
第3章 免疫力アップも期待できる!プレーンヨーグルトを食べて、便秘や下痢をすっきり解決!
第4章 新型コロナにも効く!?ココアは便通をよくし、免疫力を高めてくれる
病気知らず、医者いらずの体を作るオススメ食品…パート2
第5章 100%純粋なものがオススメ ハチミツでのど荒れや痛みを防いで、風邪を予防する!
第6章 強壮効果と殺菌作用で体を元気にする!ニンニクで高血圧を予防し、風邪やインフルエンザの症状を軽減
第7章 ルチンがコラーゲンを増やしてくれる!日本そばで血管を丈夫にし、全身の血行をよくする
第8章 市販の風邪薬は逆効果!漢方薬で免疫力を高めて、風邪や新型コロナを防ごう

著者等紹介

渡辺雄二[ワタナベユウジ]
1954年9月生まれ。栃木県出身。千葉大学工学部合成化学科卒。消費生活問題紙の記者を経て、82年からフリーの科学ジャーナリストとなる。以後、食品、環境、医療、バイオテクノロジーなどの諸問題を、『朝日ジャーナル』『週刊金曜日』『中央公論』『世界』『新潮45』『日刊ゲンダイ』などの雑誌や新聞に執筆。とりわけ、食品添加物、合成洗剤、遺伝子組み換え食品などに詳しく、全国各地で講演も行っている。1999年に出版した、『買ってはいけない』(共著、金曜日)は200万部を突破し、その後も『買ってはいけない』シリーズを執筆し続け、2014年9月にはシリーズ10冊目となる『新・買ってはいけない10』を上梓。「買ってはいけない」のコラムは現在も『週刊金曜日』に連載し続けており、連載は23年以上続いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

37
血管を強化することでの脳や心臓の病気を予防する~免疫をつける~美肌に効果的な食品を紹介した一冊。ゼラチンパウダー、緑茶、プレーンヨーグルト、日本そば、漢方薬などの食品の効果と共に、コンビニやドラッグストアで買える実際の商品が紹介されている(価格もそこまで高くはない)ので、その効果に興味があればすぐに試すことができる。ゼラチンパウダー摂取で体内でコラーゲンが生成しやすくなるというのは興味があるので試してみたいと思った。2021/04/19

クリームソーダ

21
父から借りてきた本。年を重ねるにつれて健康について考えるようになってきました。体に良いものは、積極的に摂取していきたい。本書で取り上げられていたものは、ゼラチンパウダー、緑茶、プレーンヨーグルト、ココア、はちみつ、にんにく、日本そば、漢方薬。血流を良くして健康でいたいものです。2021/11/16

かきょん

1
買ってはいけないより、これを食べる方に重点が置かれており、品数も覚えられるくらいなのがよかった。早速コラーゲンを試してみたい。2022/10/28

kurumi

1
元々添加物には気をつけてるからか渡辺さんの本はこれで3冊めだった(たまたま)。全部鵜呑みにはしないけど、ゼラチンが膝に良いって、知らなかった。お肌にも良くて血管まで丈夫にするとは。お安いしヒトに教えてもいいかも。体調悪い時薬に頼るな、とはその通りなんだけど、漢方なら飲んで良いってのはうーん?後半コロナ向けの記述もアリ。2020/12/27

卓ちゃん

0
この本を読んだあと、コラーゲンを摂れるように、ゼラチンパウダー、ココア、乾燥ガーリックを買った。ヨーグルトを食べて、はちみつをなめて、少しでも健康になれたらいいな。これまでの著者の作品の多くにある「・・・はいけない」ではなく、「・・・するといい」という前向きなスタイルで、読んでいて少し気持ち良かった。2024/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16713366
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品