内容説明
未曽有の金融緩和と財政出動に動く世界。財政破綻は大丈夫か?現役医師や理系研究者、エンジニアなどプロが集まる人気ビジネス評論サイトが待望の書籍化!
目次
序章 コロナ対策はもっと国債をばら撒け(コロナで財政破綻は大丈夫か?;おカネの流れを見れば日本は問題なし)
第1章 日本は絶対に破産しない(ウソだらけの「国の借金」論;デフォルトする国は高金利になる ほか)
第2章 最強日本を支える円の実力(通貨の強さが国家の強さ;ハード・カレンシーとソフト・カレンシー ほか)
第3章 中国と韓国がなくても日本は大丈夫(数字で見た国際関係の重要性;コロナで激減した日韓の人の移動 ほか)
第4章 コロナが変える日本経済(インバウンド観光からの脱却;韓国の「ノージャパン運動」の被害は軽微 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
cos3377
0
3度目2022/09/07
cos3377
0
「読者の知的好奇心を刺激する」ことを目的としてウェブサイトを運営している筆者が日本経済の実力を検証する良書である。 円というハードカレンシーを通貨に持つ日本の経済がいかに強靭であるかを客観的な数値に基づき解説している。 「国の借金が心配」な人に是非お勧めしたい一冊。 また、ウェブサイト「新宿会計士の政治経済評論」では読者による投稿も活発で政治経済のみならず、いろいろな分野の議論が展開されている。特に新型コロナに関する投稿は一読の価値がある。「知的好奇心を刺激」される一連の投稿である。2020/08/14