内容説明
運命を変えようとするなら、続けることが肝要。言うのは簡単ですが、本当に続けようと思うとそれを妨げる試練に遭遇します。こんな時を乗り越える方法を伝授します
目次
第1章 運の善し悪しの決め手は「継続」にある
第2章 モチベーションを高める
第3章 小さなことから始める
第4章 誘惑に打ち勝ち、行動力を高める
第5章 時間を有効に活用する
第6章 失敗にめげない
第7章 あきらめない
第8章 人の力を借りる
第9章 心にプラスの気をためると継続しやすくなる
第10章 良いことを継続するとよいことが起こる
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年、長年にわたる研究成果を体系化した『成心学』理論を確立し、著述活動を開始する。95年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
30
第1~9章はA『継続は力なり』よいことを続けると、よいことが起こる。第10章はB『善因善果』善い行いをすると巡り巡って善い結果がやって来る。 ありがとうございます。/でも、良い結果が出ないこともあるじゃないかヽ(`Д´)ノプンプンの人は(コ)へ2014/02/11
かおりんご
25
自己啓発本。継続していくことについて書かれた本なので、キャッチーなタイトルとは内容がちょっと異なるような。継続するためには、モチベーションの維持が大事だと改めて思いました。さくっと読めますが、あまり心に残らないような。とにかくなにか明確なビジョンをもって積み重ねていこうかと2017/06/18
林檎
0
評価32015/02/19