これからは歴史で稼ぎなさい!―眠れる資源を有効活用するために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828415222
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

小さな会社、小さなお店のための「金のなる木」の育て方。歴史マーケティング、ブランディングの有効性とそのノウハウを紹介。

目次

はじめに 今は歴史ブームではない?
1秒でわかる!歴史マーケティング
第1章 私は歴史で救われた
第2章 歴史マーケティングが有効なわけ 歴史好きのニューウェーブ
第3章 全国各地の歴史マーケティング成功事例
第4章 間違いだらけの歴史マーケティング
第5章 歴史ブランド作成ガイド
おわりに まだ注目されていない歴史素材
私が歴史を好きになったきっかけ

著者等紹介

渡辺康一[ワタナベヤスカズ]
日本で唯一の歴史マーケッター。1969年生まれ。風林火山の武田信玄で知られる山梨県甲府市出身。88年龍谷大学卒業。97年龍谷大学大学院博士課程単位取得退学。99年ウェブマックス創業。2008年一夢庵設立。日本で初めての歴史マーケッターとして歴史マーケティングについての講演やコンサルティングで全国を飛び回っている。現在、デジタルハリウッド大学院客員教授WEBプロデュース担当。京都市コンテンツビジネス研究会委員、京都府デジタル疎水利活用委員会委員、近畿情報システム産業協議会幹事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mihi

0
3.52014/12/17

やまい

0
こういう層にしか売れないと思っても、実は……みたいな話。せんとくんの宣伝効果が15億円など、マーケティングにつても詳しく書いてある。2009/11/11

チェリーブラボー

0
歴女ブームのただ中で商品開発をした成功体験をもった著者の「自らの軌跡の振り返り、第二第三の成功例を応援する」味わい。私が常々感じている「歴女ブームの本質」に近い。「敗者」「ナンバー2」が歴女が好きになる武将のパターンだが、もう一つ特徴がありそうな気がしてならない。そこはこれから考えていきたい。2009/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/218446
  • ご注意事項

最近チェックした商品