出版社内容情報
新社会人として超基本である敬語や電話応対、コンプライアンスを身につける。社会人1年目、中途入社、異業種の転職者に最適!
内容説明
本書は、社会人の基本となるマナーを習得するための本です。特に、今年初めて社会人になる方や、マナーを教える係になった方、転職で職場が変わり一般的なマナーを再確認する必要がある方等にお役に立てる内容となっています。
目次
1 社会人としてのたしなみ
2 社会人の超基本
3 敬語の基本
4 ビジネス会話の基本
5 来客応対・訪問の基本
6 ビジネス電話力を身につける
7 社会人としてのコンプライアンスとITリテラシー
著者等紹介
戸小台沙智[トコダイサチ]
新卒で大手生命保険会社入社。セールス業務と育成業務に従事。在籍中は成績優秀者として常に上位にランクイン。退職後は地方銀行に入行し、預金業務の他、預り資産や年金口座獲得等の推進を担当した。現在は金融機関向けの研修講師として、CS・テラー・年金研修の他、各種推進研修を数多く受任。研修受講後すぐに実践できる研修プログラムには定評がある。社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、マナー講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。