60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A―繰上げ支給から在職老齢年金まで 2022年6月改訂版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784828309668
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

最新の年金制度改正、厚生年金や国民年金、繰上げ・繰下げ支給、在職老齢年金、受給手続き等を詳説。基礎知識+Q&Aでわかりやすい

目次

第1章 年金常識
第2章 国民年金
第3章 厚生年金
第4章 繰上げ・繰下げ支給
第5章 在職老齢年金
第6章 障害年金
第7章 遺族年金
第8章 年金生活者支援給付金
第9章 受給手続きと各種の書式

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くらーく

2
この手の本にしては珍しく?白黒だけで、イラストも少ないね。対象者に合わせたのかしらね。 改めて年金制度を知ると、よくこんな制度を作って維持しているなあ、と思うわ。官僚の人は本当に優秀ですな。 通して読んでみると、ところどころ知らなかったり、勘違いしていて、ためになる本でしたな。 可能なら老齢基礎年金は繰り下げたいけど、体がどこまでもつかだからなあ、結局。死ぬまで出る年金というのが、却って判断を鈍らせるのかもねえ。2022/09/03

kaz

1
実際に年金関係の事務を行う人向けか。素人には説明が少しわかりにくい気がした。図書館の内容紹介は『年金の常識から、国民年金、厚生年金、繰上げ支給、在職老齢年金、障害年金、遺族年金、受給手続きまで、基礎知識を詳しく解説するとともに、Q&Aを掲載する。各種書式、年齢早見表等も収録』。 2023/09/28

xangzu

1
図書館本。新刊本にしては珍しくすぐに借りることができた。法改正のあった在職老齢年金のことが知りたかったが、まぁまぁ理解はできた。Q&A形式なのでわかりやすいと思う。2022/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19916193
  • ご注意事項

最近チェックした商品