出版社内容情報
松澤 昭[マツザワ アキラ]
著・文・その他
内容説明
MOSトランジスタを中心に解説。充実度NO.1!
目次
序論
電気回路解析の基礎
半導体の基礎
バイポーラトランジスタとMOSトランジスタ
基本増幅回路
基本増幅回路の周波数特性
デバイスの特性変動、バラツキ、雑音、歪み
カレントミラー回路とバイアス回路
差動増幅回路
負帰還回路技術
演算増幅器
CMOS演算増幅器
発振回路
電源回路
著者等紹介
松澤昭[マツザワアキラ]
1978年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。同年松下電器産業(現パナソニック)に入社。主に、ディジタル家電向けのミックスシグナルチップや高速A/D変換器の設計を担当。2002年にはIEEEフェローに選定される。2003年より東京工業大学大学院理工学研究科教授。博士(工学)。専門分野は、RF(高周波信号)・アナログ・ディジタル混載集積回路の高性能化、高能率設計(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るるヒロ
0
デザインが見やすく、本文も初心者の自分にも分かりやすいものだった。 しかし、演習問題が残念。問題文にVAが別の意味で2回定義されていたり、勝手に(1)の条件がそのまま(2)に当てはめられていたりとツッコミどころが多すぎる!笑 さらに酷いのがその解答、省略して載せるのはまだ良いがそんな解き方誰もしないだろうという解き方で困惑させられるものが大半!友人とお互いに解法を擦り合わせないとやっていけない、、。さすがにモヤっとしたまま終わるので苦痛。読解版を自分で作ったので公開したい。2025/01/26
きのこかえる
0
適度な難易度の演習問題が各章についており理解に役立つ。全体的に基本事項がかなりコンパクトにまとまっていて非常に良い。しかしコンパクトすぎる。"はじめての"人がこの本を読んでも全然理解できないと思う。でも一度学んだ後の復習にはピッタリ。無駄な説明を省いて重要事項が整理されており良かった。2023/05/05