目次
序章 文字表現と以前
第1章 古事記の表現と訓詁
第2章 萬葉集の表現と訓詁
第3章 日本書紀古訓
第4章 古辞書の利用
終章 訓詁の方法と注釈―新しい可能性へ
著者等紹介
内田賢徳[ウチダマサノリ]
1947年島根県生まれ。1971年京都大学文学部(国語学国文学専攻)卒業。1976年京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学。帝塚山学院大学専任講師(1976年)、同助教授(1980年)、島根大学助教授(1984年)、京都大学助教授(1986年)、同教授(1994年)を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。