出版社内容情報
国語の、上代および中古の用例を中心に、必要のあるものについては時代を下る用例をも合わせ、重複語について語構成論的に研究する。従来の研究を踏まえつつ、新しい観点を以て、総対的・統一的に全体的構造を考察し、さらにその研究から新たな展開を示した、意義のある研究書である。 平成10年度新村出賞受賞
目次
第1篇 語構成と重複語
第2篇 重複素と重複語
第3篇 形状言の重複と重複語の諸形態
第4篇 形状言・名詞・動詞連用形の重複
第5篇 交替的重複語
第6篇 重複と接尾
国語の、上代および中古の用例を中心に、必要のあるものについては時代を下る用例をも合わせ、重複語について語構成論的に研究する。従来の研究を踏まえつつ、新しい観点を以て、総対的・統一的に全体的構造を考察し、さらにその研究から新たな展開を示した、意義のある研究書である。 平成10年度新村出賞受賞
第1篇 語構成と重複語
第2篇 重複素と重複語
第3篇 形状言の重複と重複語の諸形態
第4篇 形状言・名詞・動詞連用形の重複
第5篇 交替的重複語
第6篇 重複と接尾