出版社内容情報
物価上昇・増税・低賃金…
今やるべきことは、日本円を外貨に両替するだけ!
アジア最弱級の通貨となった日本円では、毎年物価が2%上昇すると30年後の資産は半分へと。
”海外に行かないから関係ない?”実は、円安は生活に直結する!!
では、”アメリカドルなら安心か?”
世界で加速する脱アメリカドル政策の流れ。
アメリカドル以上に安定している外貨がある!?対日本円に安定の変動率「フィリピンペソ」。
素人でも安心!知識不要の100万ペソ(260万円)まで元本保証の高利回り定期預金。
全員が同じ成果の出る固定利回り、定期預金年3.5%~、国債年5%~、社債年7%~!!!!
内容説明
こんな悩みありませんか?物価上昇がつらい。しかも日本円しか持ってない。老後や教育資金が不安。将来のために今から備えたい。忙しくて投資の時間がない。ほったらかしで増える方法は?リスクを抑えながら資産を増やしたい。株や不動産はちょっと不安…。そんなあなたに「物価上昇に負けない生活スタイル」。外貨両替×海外銀行×定期預金!元本保証!固定利回り約年3.5%~の臆病者の手堅い投資法。
目次
第1章 今の1000万円は30年後500万円に目減りする?
第2章 外貨投資の第一歩は「外貨両替」から
第3章 知らないと損する「外貨預金」と「外貨投資」の最新トレンド
第4章 なぜフィリピンは「外貨投資の優等生」なのか?
第5章 フィリピンビザを取得すれば資産形成が加速する
第6章 投資家向け「4種類のビザ」取得条件と特徴
第7章 リスクを正しく恐れれば「外貨投資」は怖くない!
著者等紹介
町田健登[マチダケント]
ライフシフト合同会社代表。ファイナンシャルプランナー。在日フィリピン商工会議所理事。大妻女子大学大妻マネジメントアカデミー講師。1988年生まれ、栃木県出身。筑波大学卒業後、外資企業の営業職を経て人材派遣会社のフィリピン駐在員として渡比。職場で上司からの激しいパワハラを受けたことに限界を感じ、投資の勉強を開始。1600万円の詐欺被害に遭うなどの失敗を繰り返しながらも着実に資産を増やし、現地日系フィリピン金融ホールディングスの役員に3年就任。その後、31歳で無借金、純資産1億円を達成。2020年、ライフシフト合同会社を立ち上げ独立を果たす。フィリピンで培った知見を活かして、社会面・教育面でも活躍中。2018年にアイアンマンレース完走、2020年にアフリカ最高峰キリマンジャロ山登頂など、冒険家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。