出版社内容情報
本書は、不動産投資の節税について網羅的に知りたい方に向けて、わかりやすく解説。単に不動産投資における税金の計算にとどまらず、節税により不動産投資がもたらすお金を最大化させることを目的にしています。
不動産投資家の所得税の節税、法人化による不動産オーナー会社の法人税の節税はもちろんですが、不動産や不動産から得られる所得を次世代に移すための相続税、贈与税の節税を含めた幅広い視点で、不動産投資による節税を紹介しています。更には、不動産投資家や不動産オーナー会社の税務調査の内容まで扱っています。
お金を最大化させる節税ノウハウは、この1冊でOK!
国税組織での経験をもとに、表も裏も知る税金のプロが秘訣をコッソリ伝授!
税務調査に選定されないテクニック/知っていれば得、知らなければ損
〇不動産投資による「所得税」「法人税」の節税のみならず、「相続税」までの一連の節税について、「実際に不動産投資」をしている「元国税税理士」が余すことなく解説!
〇不動産投資家のインボイスや電子帳簿保存法への対応、更には税務調査対策まで網羅!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まさき
0
元国税の税理士さんの本だけあって、専門用語や判例の引用が多いこと…。正直難解だったし、自分如きの駆け出し投資家がすぐに直面することはなさそうな事例ばかりだった。が、いつか役立つかもしれないので、この本の存在は覚えておきたい…2025/01/16
ゼロ投資大学
0
税務署は、税金の支払いが少ない時は指摘をしてくるが、税金の支払いが多い時は何も言ってこない。節税は国民が持つ権利であり、可能な限り節税の努力をする必要がある。青色申告特別控除などの制度を利用したり、法人を設立して最高税率を低減するための措置を行っていこう。2024/10/15
-
- 和書
- 図説 視覚の事典