出版社内容情報
大手企業が次々に社屋を手放す今こそ「ビル投資」の商機。
10億円の儲けが4億円に目減りする日本の税制対策には「営業外利益」獲得こそが最も効率的。
不動産業界一筋、元営業マンの敏腕経営者が、重税に苦しむ経営者に向けて書いた、まだ知られていない不動産投資術。
【目次】
第1章:内部留保があるなら不動産投資に回しなさい
第2章:なぜ今、中小オフィスビル投資がアツいのか?
第3章:初めてのビル購入でも失敗しない方法があった!
第4章:中小オフィスビル購入を成功へ導くリスク・マネジメント
第5章:安定した営業外収益を得るためにやるべきこと
第6章:貸事務所業で起こりがちなトラブルFAQ
第7章:ビル投資で経営者の未来は明るくなる
内容説明
初めてのビル購入でも失敗しない方法があった!「ビル投資」が最強の不動産投資である理由、なぜ「設備投資より不動産投資」なのか?優良な中小オフィスビル取得のための9ステップ。
目次
第1章 内部留保があるなら不動産投資に回しなさい
第2章 なぜ今、中小オフィスビル投資がアツいのか?
第3章 初めてのビル購入でも失敗しない方法があった!
第4章 中小オフィスビル購入を成功へ導くリスク・マネジメント
第5章 安定した営業外収益を得るためにやるべきこと ステップ8・9
第6章 貸事務所業で起こりがちなトラブルFAQ
第7章 ビル投資で経営者の未来は明るくなる
著者等紹介
青木龍[アオキリュウ]
株式会社Agnostri(アグノストリ)代表取締役社長。1989年、東京都出身。22歳で事業系不動産に特化した不動産売買の会社に就職。中小企業の経営者をターゲットに、ビル売買の営業開拓を実施。その後大阪支店・名古屋支店の立ち上げに携わる。最終的に東京で課長職に就任。会社員時代は1人で50億円を販売しトップセールスに。2018年に独立し、東京都千代田区に株式会社Agnostri(アグノストリ)を設立。会社設立後、年間100億円ほどの売買を締結(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。