• ポイントキャンペーン

不動産屋の儲けの出し方―絶対に知られたくない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827211597
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

出版社内容情報

★お客様が知ってはならない「裏のカラクリ」★

一握りのプロだけが知っている!
不動産投資家をも手玉に取る
巧妙な手口の数々!

儲かる不動産屋は誰も見ていないところで
いったい何をやっているのか!

ベテラン不動産屋が明かす「業界のウラ話」
業界用語に隠された巧妙な「仕掛け」と「しくみ」


■不動産屋が儲かる本当の理由
◎収益を何倍にもする「囲い込み」という悪習慣
◎仲介手数料「無料」に隠された巧妙なしくみ
◎素人が知らない「縄伸び」測量で不動産屋は笑う
◎「ラストルック」というカンニングのような悪習慣
◎「おとり広告」から金に変える錬金術

斎藤智明[サイトウトモアキ]
著・文・その他

内容説明

お客様が知ってはならない「裏のカラクリ」。一握りのプロだけが知っている!不動産投資家をも手玉に取る巧妙な手口の数々!

目次

儲けの源「仲介手数料」の決まり方―「片手」「両手」「あんこ」ってなに?
「囲い込み」という悪習慣―収益を倍にするために他社からの問い合わせに応じない悪質な不動産屋
さらに悪質!「囲い込み2回」の強者たち―安価で買取不動産屋に仲介して、さらにそこから転売時にも仲介する不動産屋
仲介手数料「半分にします!」の常識?―実は当たり前のことを声高にしているだけの不動産屋
仲介手数料「無料」に隠された巧妙なしくみ―タダでも結局は儲かる不動産屋のからくり
「お客様想い」の営業マンが一握りしかいない理由―馴染みの不動産屋だからといって気を許してはいけない内部事情
「あなたの不動産に購入希望者がいます!」は本当?―実際に問い合わせると条件が合いませんといって逃げの口上の場合も!
「あなたの不動産の価格査定をします!」の真意とは?―とにかく一度依頼を受けてしまえば不動産屋の術中にはまってしまうことがある
価格査定は高く出すだけが能ではない!?―相続や離婚の際には評価を低く出すことで依頼者の心をつかみにくる
原野商法で土地を買った人は二度騙される!―バブル期の購入者は「高齢・富裕層」が多いので詐欺のターゲットになりやすい〔ほか〕

著者等紹介

斎藤智明[サイトウトモアキ]
不動産業に従事。宅建試験の講師も勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TK

4
とてもわかりやすい一冊。不動産業界のことを知っておくことは、賢く不動産投資をする上で大事だなぁ、と思った。2019/03/19

なおぽん

0
前著に続けて読んだが、似た内容がより綺麗にまとまって、情報も更新されているという感じ。正直不動産を見ているような感じで面白い。海千山千の業界。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13346735
  • ご注意事項

最近チェックした商品